yogaとsurfinのある生活。
楽しいこと、おいしいこと、たまにちょっぴり悲しいこと?
Leaf yogaインストラクターmisatoがいろいろ書いてます。
HP
https://aristo-misato.studio.site/
来る6月8日、岩瀬浜にてコスモ石油とFMラジオ局が
タイアップしたbeach cleanがあります。
↓
当日の様子も把握できないので、
もし参加したいなって思ってくださった方は
misatoまでお声をかけてくださると嬉しいです♪
綺麗にした砂浜で、気持ちよく海の風を感じませんか?
ヨガマットはあればベストなんですが、なくても可です。
(ラグかバスタオルくらいあると動きやすいかな?)
料金は寄付制なので、お気持ちをBOXに入れて頂きたいです
タイアップしたbeach cleanがあります。
↓
https://secure.fmtoyama.co.jp/members/cosmo/
昨年のクリーンアップ場所は氷見。
今年は富山っ子のローカル海岸、岩瀬浜です
みなさん、自然の中のゴミを客観的にみたことがありますか?
私は以前まで、最低限自分のゴミは持ち帰っても、
その光景に「汚いね~」と言うことしかできませんでした。
行動がなく気持ちだけじゃ、事態は変りません。
尊敬するサーファーさんは、毎日1人でもbeach cleanを続けています。
『捨てたのは人間なんだから、拾うのも人間。』
岩瀬に始まり、富山湾はその地形から多くのゴミが流れ込み、
きっと拾っても拾っても新たなゴミが毎日漂流してくるはず。。。
それでも、自分にできることを続ける。
その姿勢は見習わなければならないと感じます。
自分にできること。
以前ブログにも書きましたが
http://coyoga.blog.shinobi.jp/Entry/22/
ゴミ全ては難しくても、私はPETボトルのフタ拾いをすることにしました。
そして今回アースコンシャスアクトに参加するにあたり、
密かに進めていた計画があります。
それが。。。
ビーチヨガです☆
ビーチクリーン活動は11時ごろで終了なのですが、
その後45分間くらいのヨガレッスンをしたいと思います。
(荒天の場合は中止)
申し込みは特に必要ないのですが、初めての試みです。
当日の様子も把握できないので、
もし参加したいなって思ってくださった方は
misatoまでお声をかけてくださると嬉しいです♪
綺麗にした砂浜で、気持ちよく海の風を感じませんか?
参加大歓迎です☆
ヨガマットはあればベストなんですが、なくても可です。
(ラグかバスタオルくらいあると動きやすいかな?)
料金は寄付制なので、お気持ちをBOXに入れて頂きたいです
寄付先は、四川地震にも赴いている国境無き医師団と環境保護団体。
気持ちよく、そして楽しく、地球に優しいことしませんか?
PR
Comment
ヘンシン!
私もね~、夏輝さんにはほんとに感謝してる。
これまでのまま生きていなくてよかったって(><)
また、こっちのblogも遊びにきてね♪
これまでのまま生きていなくてよかったって(><)
また、こっちのblogも遊びにきてね♪
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
HN:
misato
HP:
性別:
女性
職業:
yogaの先生
趣味:
yoga,映画,アウトドアな事
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター