yogaとsurfinのある生活。
楽しいこと、おいしいこと、たまにちょっぴり悲しいこと?
Leaf yogaインストラクターmisatoがいろいろ書いてます。
HP
https://aristo-misato.studio.site/
ECO
最近、様々なところで耳にします。
目にもとまります。
たくさんの大手企業が力を入れていたり、
商品とセットで購買数を伸ばしていたり。
ecoがキーワードで戦略にもなっている。
消費者には裏に見えないことがたくさんあるのかもしれない。
たくさんの情報や商品から選ぶのはわたし達。
いくら手にも、環境にもいい洗剤だって、
その販売の仕方によって環境には逆効果になったり
どんなにマイ箸、マイカップを持っての食事でも、
煌煌と電気のついた、エアコンばっちりのお部屋での食事だっら相殺されちゃうし
ECOは
電気、CO2、水、意識しだすと何もできなくなる。
ブログも書けない
だからきっととらえ方が大事。
全般に限りあるもの、母なる地球の生み出してくれたもの
って気持ちをもって感謝して使わなきゃですね。
GW…GREEN WEEK
ゴールデンじゃなくてグリーンに変えて呼んじゃおうっていう取り組み
↓
http:// greenw eek.jp /
こちらで宣言すると、今話題のカーボンオフセットが1kg
(宣言数とイベント参加者×kg)分の排出権を購入するのだそう。
その排出権は、京都議定書における
日本のCO2削減目標、6%に組み込みまれます(上記GWサイトより)
GW本日で終わりですが、
たくさんプラスチック製品使ったな~
車たくさん乗ったな~
特にな~んにもしなかったな~
そんな方々
地球のためにちょっといいことして連休終わりませんか
明日からも
呼吸はゆっくり、深く.
楽しくいきましょう!
最近、様々なところで耳にします。
目にもとまります。
たくさんの大手企業が力を入れていたり、
商品とセットで購買数を伸ばしていたり。
ecoがキーワードで戦略にもなっている。
消費者には裏に見えないことがたくさんあるのかもしれない。
たくさんの情報や商品から選ぶのはわたし達。
いくら手にも、環境にもいい洗剤だって、
その販売の仕方によって環境には逆効果になったり
どんなにマイ箸、マイカップを持っての食事でも、
煌煌と電気のついた、エアコンばっちりのお部屋での食事だっら相殺されちゃうし
ECOは
電気、CO2、水、意識しだすと何もできなくなる。
ブログも書けない
だからきっととらえ方が大事。
全般に限りあるもの、母なる地球の生み出してくれたもの
って気持ちをもって感謝して使わなきゃですね。
GW…GREEN WEEK
ゴールデンじゃなくてグリーンに変えて呼んじゃおうっていう取り組み
↓
http://
こちらで宣言すると、今話題のカーボンオフセットが1kg
(宣言数とイベント参加者×kg)分の排出権を購入するのだそう。
その排出権は、京都議定書における
日本のCO2削減目標、6%に組み込みまれます(上記GWサイトより)
GW本日で終わりですが、
たくさんプラスチック製品使ったな~
車たくさん乗ったな~
特にな~んにもしなかったな~
そんな方々
地球のためにちょっといいことして連休終わりませんか
明日からも
呼吸はゆっくり、深く.
楽しくいきましょう!
PR
Comment
Re:物事のとらえ方②
コメントありがとう(^^)
私なりに。。。ですね。
最近素敵だなって思った言葉は、
「人生起きる事、全てがBEST☆」
ですょ♪
私なりに。。。ですね。
最近素敵だなって思った言葉は、
「人生起きる事、全てがBEST☆」
ですょ♪
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
プロフィール
HN:
misato
HP:
性別:
女性
職業:
yogaの先生
趣味:
yoga,映画,アウトドアな事
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
フリーエリア
カウンター