お誘い受けながらも
やっとこさ登録完了しました☆
ぜひご覧くださいませ♪
↓
『yoga generation』
http://www.yoga-gene.com/
TVに出てるあの先生☆
県外、海外の有名な先生達
名前を連ねるのが恐れ多いくらいの
真のyogi & yogini
インストラクターが検索できるページにはたくさんの先生方が
マイプロフィールをのせておられます。
人となりが感じられますね(^^)
yoga的ごはん yoga的エコ スタジオ検索 etc...
yogaに関するいろいろがでているので
ぜひご活用下さい♪
yogaを始めて、生活の一部になって
たくさんの方が穏やかに naturalに生きられますように
だいたい2ヶ月に1度の恒例ヨガtrip
今月も東京です;
NYの jivamukti yoga school (http://www.jivamuktiyoga.com/)から
ジュール先生が来日されていました。
半年ぶりの来日で金、土、日と3日間のお付き合い
初めてjivamuktiヨガを体験した時は、大きな衝撃を受けたものです。
私はジュール先生のレッスンしか受けた事がないのですが
ジヴァムクティでは5つの教えに沿ってレッスンを行います。
初めの一つにして、5つの中でも特に大切にされているのが
AHIMSA (非暴力)
yoga中の自分自身に対してもそうだし、周りの人にも、食べるものにも、環境にも、
yogaする人はどんな場においても
他に対して 苦を引き起こす選択をしないでいましょう。という訓え。
いつでもどんな時でもっていうのは大変。
なのでジュール先生は、一日に3度する食事を例に話してくれます。
ビーガンや様々なベジタリアンに関しては話が複雑になるので…
ここではこれ以上触れません
けれどahimsa(アヒンサー) 当分の間私のなかでもテーマになりそうです。
時に笑いを起こし、生徒をひっぱっていく、神様的なアジャスト、まさにゴッドハンド
yogaに関しても身体に関しても、知っていることが多くて尊敬します。
yoga友から聞いた話を最初は信じられなかったんですが
なんと同い年でした。。。
柴崎コウの次に驚きました。
同じ年齢で、違った生き方してる人を見ると本当にいい刺激です。
がんばらんと。。。
今回、大好きなsun and moonのACO先生のレッスンも出られたし
(ここは私にとってyogaの原点のように思います)
3日間英語lesson。
とってもインターナショナルなヨガtripになりました
気をつけていたはずなのに急ぐことになってしまいました
特に車で、それも急がなきゃならないのは好きでなく
いつもなら自転車か、かなりの時間に余裕を持って出ます
今日のような時に限って、よく信号に捕まるし
のろのろな車の後ろについたりします。
自分が悪いのに、イライラそわそわ。。。
制限速度は守ってもらいたいけど、
そんなの人間が作った法律。大切なのは安全。
何を言いたいかといいますと。
急いでいるときこそ、ゆったりとした物腰でいることはすごい事。
歩行者や、他の車に道を譲れる事のほうがかっこいい。
同じように
お腹のすいている時こそ、目の前の最後の1個のパンを
次にいる人に譲ってあげられる。
こんな優しさかっこいいです。
例えが身近すぎで、かっこいいって言葉は違うかもしれないけど
自分の子供にはそんな風に教えたい。
(決して、ゆっくりな車をあおったり、一つのものを独占してしまうような子供にはしたくない)
昼・夜のレッスン共にyogaの名前の由来についてお話しました。
語源はサンスクリット語の「yuji」
馬と馬車をつなぐ ”くびき”のこと。
「結ぶ」「繋ぐ」「ひとつになる」 そんな意味がこの言葉にこめられています。
わたし達の「欲」や、「心」でもある『馬』を
馬車に乗っているわたし達はyogaによって制御するのです。
時に暴れますね。。
「~へ早く行きたい」
「お腹いっぱい食べたい」
「~より上に立ちたい」 etc...
人それぞれだと思います。
みなさんにとっての暴れ馬は?
~したいの 欲求が生まれた時こそ
その目的は何なのか、そうして得られるものは何なのかを客観的に見つめて
日ごろからyogaする自分でありたいなぁと。
ふと思う1日でした☆